エディターJCEにlightboxライクなポップアップ画像表示を可能とするJCE MediaBoxを導入します

 Summary

  • エディターJCEにはフリーのプラグインJCE MediaBoxが用意されており、これを導入することにより、簡単にlightboxライクなポップアップ画像表示を実装することができます

Howto

Setup

  1.  JCEサイトのDownloadページよりMediaBoxをダウンロードします
  2. System > Extentions > Insert Extentions > Upload Package File tab > Upload & Install Joomla Extentionに当該ファイルをドラッグアンドドロップします
  3. インストール直後のプラグインは無効状態のため、System > Extentions > Plugins > System - JCE MediaBox 2 > Statusを有効に変更します

Usage

  1. Insert Image よりサムネイル画像を挿入します (すでに画像挿入済の場合は手順2からスタートします)
    • img要素が挿入されます
    • 当サイトでは、サムネイル画像を別途用意せず、Popupに表示するフルサイズ画像をwidth/height属性指定により縮小しています(単に面倒くさがり屋なだけです)
  2. 挿入された画像を選択します
  3. Insert Linkをクリックします
    Insert Link
  4. Link dlg > Link tab > URL(A)にPopup表示する画像を指定します
    Link dlg
    File Browser dlg
    • File Browser(B)からの指定が簡便です
  5. Link dlg > Popup tab > Popup Type: JCE MediaBox Popupを指定します
    Popup tab
    JCE MediaBox Popup
  6. 同dlgのTitle, Captionを入力します
  7. 複数の画像を一纏めにする場合、同dlgのGroupに指定します
    Group option
    • 同じグループにする画像には同じGroup名を指定する必要があります
  8. Insertをクリックします
    • 当該のimg要素が挿入されたa要素が作成されます
  9. PreviewにてMediaBoxの動作確認をします
    JCE MediaBox Popup dlg

Custmize

Theme
  • Compornet > JCE Editor > Control Panel > JCE MediaBox Parameters > Popup Theme
    JCE MediaBox Parameters
    Popup Theme
    • Standard, Light, Shadow, Squeezeの4種から選択できます
    • 当サイトではStandardを選択しています