2025/10/14 Joomla! 6.0とJoomla! 5.4がリリースされました。早速5.3.4から5.4.0へマイナーアップデートを実施しました。
Summary
- 2025/10/14 Joomla! 6.0とJoomla! 5.4がリリースされました
- 当サイトは今般のリリース直前で最新のJoomla! 5.3.4で運用しておりましたが、取り急ぎ10/16にJoomla! 5.4.0へマイナーアップデートを実施しました。
- Joomla! 6.0へのメジャーアップグレードはこれから情報収集につとめ、慎重に進めたいと思います
Reference
- Joomla! | Joomla 6.0 and Joomla 5.4 are here!
- Joomla! Programmers Documentation | About Migrations Documentations | 5.3 to 5.4 | New Features
New features in Joomla! 5.4
今般のJoomla! 5.4は主に2つの新機能があります
- Automated Core Updates
- Backward Compatibility 6 plugin
次のとおり、いずれもJoomla! 6へのアップグレードをスムースに行うための機能と思われます
Automated Core Updates
- Automated UpdatesはJoomla! 6.0とともにJoomla! 5.4にも搭載された機能です
- 参照BにはAutomated Core Updatesとありますが、Administration Panel上はAutomated Updatesの表記です
- アップデート直後は、[disabled]状態ですが、Component Optionからボタンひとつで有効となります
- どんな操作フローになるかこれからの確認です
- そもそも操作不要だからこそのAutomatedでしょうか
Backward Compatibility 6 plugin
- Backward Compatibility 6 pluginはJoomla! 5からJoomla! 6へのメジャーアップグレードをスムースに行うためのプラグインです
- Joomla! 5.4アップデート後のデフォルトで有効となっています
- 具体的には、Backward(後方すなわちJoomla! 5)のサードパーティの拡張機能がJoomla 5 に含まれなくなったクラスを使用できるようにするための互換性を補助する機能のようです
- Joomla! 5には”Backward Compatibility plugin”が同梱され、当時はJoomla! 4からJoomla! 5へのメジャーアップグレードを補助するプラグインでした
- Joomla! 5.4におけるBackward Compatibility 6 pluginには、Status以外何のオプションも用意されていません
- 恐らくは、Joomla! 5がそうであるように、Joomla! 6で、いくつかのオプションが用意されるものと思われます
References
Update
- Home Dashboard > Notifications > 5.4.0 Available - Update now!

-
Pre-Update Check for Joomla 5.4.0 > Required Settings > OK

- 必須設定に問題ないことを確認します
-
Pre-Update Check for Joomla 5.4.0 > Recommended Settings > OK

- 推奨設定に問題ないことを確認します
- なお、実はこれまで[Output Buffering]については、推奨の[off]に対して[on]の設定としていたのですが、今回のアップデートを機会に[off]に設定を変更しています
- これについては、別記事PHPのOutput Buffering設定を変更をご覧ください
-
Pre-Update Check for Joomla 5.4.0 > Extensions > Caution


- 5.4.0リリース直後で各エクステンションが[No Compatibility Information]であるのは仕方ありません
- JCEとAkeeba Backupについては問題ありませんでした
- Update
- [Acknowledge the warnings about potentially incompatible extentions and proceed with the update.]をチェックオンの上、Updateを実行します
- アップデート完了

- Notifications blkに新たなボタン[Automated Updates]が登場しています
- 同ボタンに[disabled]の表示を確認できます
- [Automated Updates are disabled.]をクリックします

- System > Options > Joomla! Update > Automated Updates tabが開きます
- Automated UpdateをクリックしてNoからYesに切り替えます
- Option項目が表示されました

- Automated Updatesが有効となりました

- 次にもう一つの新機能Backward Compatibility Compatibility 6 Pluginの設定画面を確認しますが、Status, Access, Ordering以外、設定項目は何もありません

参考までに、Joomla! 5.xに同梱されているBackward Compatibility Pluginの設定画面は次のとおりです